2023/09/22明るめヘアカラーの髪を美しいストレートに
こんにちは。kanaeru.hair 中西ミレイです。
先日ご来店のお客様、日頃は明るめのヘアカラーをされていらっしゃいますが、今回は根本の癖によりまとまりにくくなってきたとのことで縮毛矯正のリタッチ(根本のみ施術)を行いました。
明るめのヘアカラー毛でも、毛先にダメージがなく、ツヤツヤ、サラサラの仕上がりに大変喜んでいただけて、お写真を撮らせていただきました。
ヘアカラー毛に縮毛矯正をかけたい時に気をつけておくこと
ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などの薬剤を使用するメニューは、髪の内部に化学変化を起こすため、髪に負担をかける施術ですので、施術のやり方によっては髪のダメージに繋がります。
特にヘアカラーは一度施術をした部分に新たな施術を何度も繰り返すことが多く、いつの間にかに髪にダメージが大きくなってしまっていることがあるので、縮毛矯正をかけたい時には特に注意が必要です。
髪のクセが強く繰り返し縮毛矯正をかける必要がある場合は、ヘアカラーでは髪の毛をなるべく傷めないように気をつけましょう。
市販のヘアカラー剤でのセルフヘアカラー
市販のヘアカラー剤は、キューティクルが強く髪の毛が染まりにくい人でもしっかり染まるよう、薬剤の成分が強いことが多く、髪を傷めやすいです。
セルフカラーは薬剤の塗りムラにより、髪の傷んでいるところと傷んでないところに差ができやすいので要注意!髪の状態が均一でないと、縮毛矯正の薬剤により部分的にチリついたり、綺麗にストレートに伸びない原因になります。
明るめのヘアカラー剤
明るめのヘアカラーは髪のメラニン色素を抜くためにブリーチ力が強い分、暗めのヘアカラーよりもダメージを受けやすいです。
特にブリーチを使用した場合、髪の手触りが悪くなくても、髪の内部の損傷度合いが大きく、そのまま通常の縮毛矯正をかけてしまうと、髪のハイダメージに繋がってしまいます。縮毛矯正をかける必要がある場合は、明るめの髪色を希望の場合でも、ブリーチを使用しないことをおすすめします。
担当の美容師さんと密なコミュニケーションを
お洒落できれいな髪を維持ずるには、普段どのくらいのサイクルでカラーや縮毛矯正の施術をする必要があるのか、担当の美容師さんと日頃からコミュニケーションを取ることをおすすめします。
お店でヘアカラーをする場合でも、2か月後に縮毛矯正をすることがわかっていたら、「ヘアカラーの褪色や毛先のダメージを避けるために今回は根本のリタッチのみの施術にしよう。」とか、縮毛矯正する時に髪の毛をバッサリ短く切る予定があるなら、「毛先はある程度明るめにして若干傷んでしまったとしても、縮毛矯正で毛先がチリつく危険がないから、今回はカラーで冒険しても大丈夫」といった提案が美容師の方からもしやすいからです。
当店にご来店の際には、「今回どうしたいか」だけでなく「今後、髪をどうしていきたいのか」までお聞きできるよう、お話しやすい雰囲気を心がけてまいります。
信頼して5年、10年通い続けたくなるヘアサロンを目指して精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
kanaeru.hair 中西 ミレイ
………………………………………………………………………
東京都杉並区阿佐谷南1-9-1第6志村ビル2階
☎︎ 03 5929 7621
施術のご予約はこちらから
↓ ↓ ↓
公式LINEに登録いただきますと、炭酸頭浸浴を5分サービスいたします。
Instagram
X(旧Twitter)
@kanaeru_hair
一覧にもどる