• トップページ
  • サービス
  • サロン紹介
  • お知らせ
  • ホットペッパービューティ

kanaeru.hair

  • Serviceサービス
  • Salonサロン紹介
  • Newsお知らせ
  • ホットペッパービューティ

ホットペッパービューティ

Newsお知らせ

2024/01/1540代の女性におすすめのヘッドスパの効果とメリット

こんにちは。kanaeru.hairの中西です。

女性にとって、頭皮や髪の健康は若さを保つ上でとても大切ですよね。

40代女性の髪の生え際の写真

女性も髪の生え際は大切

私自身、40代の後半に入り、自分の髪のボリューム感や生えぐせが、以前よりさらに気になるようになってきました。特に前髪から頭頂部にかけて髪が弱々しくなると、分け目や生え際が目立って、白髪も目立ちますし、何だか疲れて見えて、年齢を感じるようになりました。

女性の40代という年齢層は、仕事や子育てなどで忙しく、ご自宅で自分のケアに時間をかけにくく、ホルモンバランスにも変化があり、髪や頭皮のトラブルが増えることが多いので、月1回の美容院のメニューにプラスすることをおすすめします。

ヘッドスパを取り入れることで、髪や頭皮の健康を改善し、美しい髪を保つことができます。

ヘッドスパの効果

ヘッドスパの効果としては、頭皮の血行促進、頭皮の保湿、リラックス効果が挙げられます。 

ヘッドスパ画像

ヘッドスパ施術のイメージ

頭皮の血行促進

40代になると血行不良が起こりやすくなり、髪の栄養供給が滞りがちです。髪が栄養不足になると、髪自体が細く弱々しくなり、ハリコシを感じられなくなったり、うねりや切れ毛、パサパサした質感になりやすいです。

40代女性の血行が悪くなる理由はいくつかあります。以下に挙げます。

1. 加齢による血管の硬化

40代になると、血管の壁が硬化してきます。このため、血液の流れが滞り、血行が悪くなる傾向があります。

2. ホルモンバランスの変化

40代になると、女性ホルモンの分泌量が減少していきます。女性ホルモンは血管を拡張させる働きがありますが、減少することで血管の拡張が妨げられ、血行が悪くなる可能性があります。

3. 生活習慣の変化

40代になると、仕事や家庭の忙しさからストレスが増えることがあります。また、運動不足や食生活の乱れも起こりやすくなります。

これらの要因が重なると、血行不良を引き起こす可能性があります。

4. 姿勢の悪化

長時間デスクワークを行ったり、スマートフォンやパソコンを長時間使用することが増えると、姿勢が悪くなる傾向があります。

特に首や肩の筋肉の緊張が起こりやすくなり、血行が悪くなる可能性があります。

これらの要因により、40代女性の血行が悪くなりがちですが、ヘッドスパによってマッサージや温熱効果を与えることで、頭皮の血行を促進し、髪の成長を促進します。

 

頭皮の保湿

頭皮の保湿も重要なポイントです。

40代になると頭皮の乾燥が進み、かゆみやフケなどのトラブルが起こりやすくなります。

40代女性の頭皮が乾燥しやすくなる理由はいくつかあります。以下に挙げます。

1. 加齢による皮脂分泌の減少

40代になると、皮脂腺の活動が低下してきます。皮脂は頭皮を保湿し、乾燥から守る役割を果たしています。そのため、皮脂の分泌量が減少すると、頭皮が乾燥しやすくなる傾向があります。

2. ホルモンバランスの変化

40代になると、女性ホルモンの分泌量が減少していきます。女性ホルモンは皮脂の分泌を促進する働きがあります。そのため、女性ホルモンの減少により、頭皮の皮脂分泌が減少し、乾燥しやすくなる可能性があります。

3. 環境要因

40代になると、外部環境の変化によって頭皮が乾燥しやすくなることがあります。特に季節の変わり目や乾燥した室内の空気、頭皮に直接当たる乾燥した風などが影響を与えます。

4. 頭皮の血行不良

加齢やストレス、生活習慣の変化などにより、頭皮の血行が悪くなることがあります。血行不良によって、頭皮に必要な栄養や水分が適切に供給されず、乾燥しやすくなる可能性があります。

これらの要因により、40代女性の頭皮が乾燥しやすくなることがあります。

 

頭皮の乾燥はかゆみやフケの原因にもなるため、適切なケアや保湿を行うことが重要です。頭皮を優しくマッサージする、適度な保湿を行う、シャンプーやトリートメントの選び方に注意するなど、頭皮の健康を保つための対策を取り入れましょう。

ヘッドスパには頭皮の保湿効果があり、頭皮の乾燥を防ぎます。定期的にヘッドスパを受けることで、頭皮の健康を保ち、トラブルを予防することができます。

 

リラックス効果

ヘッドスパはリラックス効果もあります。

40代の女性は仕事や家庭の忙しさからストレスを抱えていることが多いです。ヘッドスパは頭皮をマッサージすることで、心身の緊張をほぐし、リラックス効果をもたらします。

リラックスした状態で施術を受けることで、心地よい時間を過ごすことができます。

 

まとめ

このように、ヘッドスパは、髪や頭皮の健康を保ち、美しい髪を保つために非常に効果的です。

当店がヘッドスパメニューを充実させたのは、髪や頭皮の健康を保つことでお客様のお悩みを軽減し、理想的な状態で日々を笑顔で過ごしていただきたいという想いからです。

 

ぜひ、当店でのヘッドスパをお試しください。お客様の美と健康をサポートするために、プロの技術で心を込めてお待ちしております。

ヘッドスパについては以下の記事も参考になります。

kanaeru.hairのヘッドスパメニューへのこだわり

お客様の笑顔が一番

施術後のお客様の笑顔は、私たちにとって最高の癒しであり、パワーの源です。今後もお客様に寄り添ったサービスを提供し続けます。

あなたのスッキリのお手伝いがしたいです。お悩み、ぜひ聞かせてくださいね。

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*

kanaeru.hair 【カナエルドットヘア】

店内の様子

〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南1丁目9-1
第6志村ビル2階


地下鉄丸の内線南阿佐ヶ谷駅徒歩5分
JR阿佐ヶ谷駅徒歩10分


営業時間 10:00~18:00 (予約制)
※日・月曜定休

📞03-5929-7621

施術のご予約はこちらから

↓      ↓     ↓

ホットペッパービューティー

 

公式LINEに登録いただきますと、炭酸頭浸浴を5分サービスいたします。

Instagram

X(旧Twitter)

@kanaeru_hair

 

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*

#ヘッドスパ #ヘッドマッサージ #頭皮ケア #リラクゼーション #東京ヘアサロン #南阿佐ヶ谷美容室 #南阿佐ヶ谷ヘアサロン #パーソナルカラー東京 #骨格診断東京 #個室サロン #プライベートサロン #似合わせ #似合わせカット #似合わせカラー

関連記事:

  1. 【炭酸頭浸浴】体験の感想
  2. 「自分を癒す」をカナエル
  3. 2024年2月営業日と頭浸浴体験イベントのお知らせ
  4. どんより天気で頭が重い時「炭酸頭浸浴」がおすすめ

一覧にもどる

カテゴリー
  • お知らせ
  • ヘッドスパ
  • ヘアカラー
  • トリートメント
  • 髪質改善縮毛矯正
  • 似合わせ
  • 販売アイテム
  • 髪質改善
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
kanaeru.hair

kanaeru.hair

東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-9-1 2階

Copyright (C) kanaeru.hair. All right reserved.