こんにちは。kanaeru.hairの中西です。
今回のお客様はトップから大きめのウェーブパーマを施術しました。
髪色は落ち着いたダークブラウンで、ツヤ感がありながらも自然体を重視した仕上がりです。

髪の毛にハリコシと太さがあるしっかりした髪質の方なので、普通のパーマだと柔らかいウェーブが出にくいので、デジタルパーマで施術しています。
デジタルパーマは髪を捻りながら乾かすとコテで巻いたような縦巻きの動きを出しやすいのですが、今回は敢えて普通のパーマのようなウェーブを出すように、濡れている時にオイルを揉み込んでドライしました。
この冬は、こんな風にくせ毛のようなふんわりしたボリュームあるゆるやかなウェーブのパーマをかける方が多いです。
↓ ↓ ↓(画像をクリックすると予約サイトへ飛びます)

自然な魅力を引き出す「ゆるふわパーマ」の秘密
軽やかな印象を与える「ゆるふわパーマ」は、ナチュラルな女性らしさを際立たせる人気のスタイルです。
この髪型は、肩にかかるミディアムの長さが特徴で、髪全体にふんわりとした柔らかなウェーブが施されています。
この「ゆるふわパーマ」の魅力は、以下のポイントにあります:
- 髪の質感:軽やかで柔らかなウェーブが、顔周りを優しく包み込みます。
- スタイリングのしやすさ:適度な動きがあり、朝のセットも簡単。少しのスタイリング剤でふんわり感を再現できます。
- 小顔効果:顔周りの柔らかいラインが小顔効果を演出します。
ゆるふわウェーブパーマの似合わせ
このスタイルは、顔型や髪質に応じてアレンジしやすいのが魅力です。
面長でサイドのボリュームを出しづらく、寂しい印象になりがちな方は、頭の上の方からパーマをかけることで、ふんわりとした軽やかな動きにより、華やかさを出すことができます。
丸顔の方や毛量が多く広がりやすい方は、広がりにくいように、毛先が縦に落ちやすいように巻いたり、巻く位置を少し下の方に調整することで、まとまり感を出しやすくなります。

お客様のお悩みに合わせたご提案
- 髪がペタンとしやすい方:
根元にパーマを加える「根元ふんわりパーマ」をプラスすると、立体感が出ます。
- 髪が広がりやすい方:
トリートメントパーマで質感を整えながら、まとまりやすいスタイルを実現できます。
- 時間がない方:
朝のスタイリングは、軽く濡らした髪にムースをもみ込むだけでOK。簡単に再現可能です。
パーマヘアの施術でのお悩みを解決するコツ
「パーマをかけたけれどスタイリングがうまくいかない」「ボリューム感が出にくい」といったお悩みはありませんか?
このパーマスタイルは、髪質やライフスタイルに合わせて調整できるため、以下のような解決策を提案できます:
- 髪が細くボリュームが出ない方には、根元を立ち上げるような巻き方で施術することで、ふんわり感を長持ちさせます。
- 忙しくてセットに時間をかけられない方には、洗い流さないトリートメントやオイルを使った簡単なセット方法をご紹介します。
「ゆるふわパーマ」は、季節を問わず楽しめる万能なヘアスタイルです。
ぜひ、サロンであなたにぴったりのふんわり感を体験してみてください!
↓ ↓ ↓(画像をクリックすると予約サイトへ飛びます)

その他の施術のご予約はこちらから
↓ ↓ ↓

公式LINEに登録いただきますと、炭酸頭浸浴を5分サービスいたします。

Instagram

X(旧Twitter)
@kanaeru_hair
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*
kanaeru.hair 【カナエルドットヘアー】
📍〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南1丁目9-1
第6志村ビル2階
🚃
地下鉄丸の内線南阿佐ヶ谷駅徒歩5分
JR阿佐ヶ谷駅徒歩10分
⏰
10:00~18:00 (予約制)
※日・月曜定休
📞03-5929-7621
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*