• トップページ
  • サービス
  • サロン紹介
  • お知らせ
  • ホットペッパービューティ

kanaeru.hair

  • Serviceサービス
  • Salonサロン紹介
  • Newsお知らせ
  • ホットペッパービューティ

ホットペッパービューティ

Newsお知らせ

2025/11/1240代から始めたい「頭皮ストレッチ&ケア」

こんにちは。kanaeru.hairの中西です。

年齢を重ねるにつれて、「顔のたるみが気になる」「髪のハリ・コシがなくなってきた」といったお悩みをご相談されることが多いです。

実はそれ、頭皮の筋肉の柔軟性が深く関係していることをご存じですか?

顔の皮膚と頭皮は1枚の皮でつながっており、頭皮が硬くなると血流が滞り、お顔のたるみやくすみ、抜け毛・細毛などの原因にもなります。

そこで今回は、「頭皮の筋肉を柔らかく保つ必要性」と、自宅でもできる簡単なケア方法をご紹介します。

 

頭皮の筋肉が担う役割

頭皮には「前頭筋」「側頭筋」「後頭筋」という3つの筋肉があります。

これらをつなぐのが「帽状腱膜(ぼうじょうけんまく)」で、表情筋や首・肩の筋肉とも密接につながっています。

本来、これらの筋肉がしなやかに動くことで、

  • 血流が頭皮全体に巡る
  • 毛根に栄養が届く
  • 顔の皮膚が上向きに支えられる

といった働きが保たれています。

しかし、デスクワークやスマホ時間の増加、ストレス、加齢などにより、筋肉がこわばって動きにくくなると、頭皮が次第に“硬く”なってしまうのです。

 

頭皮が硬くなると起こること

  • 顔全体がたるんで見える
  • まぶたが重くなる、目が小さく見える
  • 髪にツヤ・ボリュームがなくなる
  • 抜け毛や白髪が増える
  • 頭痛や肩こりが慢性化する

頭皮の筋肉が硬くなることで、血液やリンパの流れが滞り、酸素や栄養が毛根に届きにくくなります。

また、表情筋を引き上げる力も弱まり、フェイスラインのもたつきにもつながります。

つまり、頭皮を柔らかくすることは、「美髪」「リフトアップ」「リラックス」すべてに直結するケアなのです。

 

柔軟な頭皮を保つための4つの方法

① 頭皮マッサージで血流促進

1日3〜5分でOK。

シャンプー中やお風呂上がりに、指の腹で「押す・ほぐす・ゆらす」を意識してみましょう。

とくに疲れが溜まりやすいポイントは、

  • こめかみ(側頭筋)
  • 耳の上
  • 後頭部のくぼみ

この3か所を円を描くようにゆっくりほぐすと、目の疲れや肩こりにも効果的です。

強く押すよりも、「じんわり気持ちいい」くらいがベスト。

 

② 頭皮ストレッチで筋肉を動かす

手のひらで頭全体を包み込み、頭皮を前後左右にゆっくり動かしてみましょう。

ポイントは「指を滑らせず、頭皮ごと動かす」こと。

皮膚がしっかり動けば、頭皮が柔らかくなっている証拠です。

 

③ 生活習慣の見直しも重要

頭皮の柔軟性は、生活リズムとも深く関係しています。

睡眠不足やストレス、偏った食事は、血流を悪くし頭皮を硬くします。

髪と頭皮の健康に欠かせないのは、

  • タンパク質(卵・豆腐・魚)
  • ビタミンB群(豚肉・納豆)
  • 亜鉛(ナッツ・牡蠣)

バランスのとれた食事と十分な水分補給を意識しましょう。

 

④ オイルケア&温感ケア

乾燥も頭皮が硬くなる原因のひとつ。

米ぬかオイルやホホバオイルなどの植物オイルで優しくマッサージすると、血流を促しながら頭皮のバリア機能を整えます。

また、炭酸頭浸浴や蒸しタオルで温めてから行うと、筋肉がゆるみ、オイルの浸透も良くなります。

 

✨ 柔らかい頭皮は「若々しさ」のサイン

頭皮を柔らかく保つことは、髪だけでなく心身の健康にもつながります。

日々のシャンプーやスキンケアのように、“頭皮ケア”を習慣にすることが、未来の美しさを守る第一歩です。

kanaeru.hairの「炭酸頭浸浴ヘッドスパ」で、柔らかく健やかな頭皮へ

自宅ケアと併せて取り入れたいのが、サロンでのプロケア。

専門知識をもつ美容師によるヘッドスパは、筋肉やリンパの流れに沿って行うため、深いリラクゼーションと共に、頭皮全体の柔軟性を取り戻します。

kanaeru.hair【カナエルドットヘア】では、炭酸の微細な泡が血行を促進する「炭酸頭浸浴」と、植物オイルを使ったオイルマッサージを組み合わせたヘッドスパを行っています。

温かな炭酸と心地よい香りに包まれながら、髪・肌・心までも整う極上の時間をぜひご体感ください。

 

kanaeru.hair のおすすめヘッドスパコース

•似合わせカット+クレンジングスパ(90min):カット+クレンジングシャンプー+クイックマッサージ

•似合わせカット+エイジングスパ(90min):カット+クレンジングシャンプー+頭皮用トリートメント使用で頭皮マッサージ

 

• 炭酸頭浸浴ヘッドスパ+クイックマッサージ(40min):クイックに毛穴リセット&リラックス。お仕事帰りにも。

• Rezoクレンジングスパ: カラー/パーマ同時ケア施術後の残留物ケアで地肌コンディションを安定させ、におい・かゆみを予防。

• 炭酸頭浸浴+瞑想シータヘッドスパ(45–60min):クレンジングシャンプー+炭酸頭浸浴5分+優しく緩やかな力加減のヘッドマッサージ20分+ドライのコース。

• 【スペシャル頭皮ケア】カット+炭酸頭浸浴+地肌改善スパ(90min):カット+炭酸頭浸浴+TILLETスマートギアを使用してスキャルプエッセンスを頭皮に浸透し、微弱電流により頭皮の筋肉を動かし、柔らかくハリのある地肌へ導きます。

初めての方は、炭酸頭浸浴ヘッドスパ+クイックマッサージのコースが人気です。

季節・ライフスタイル・髪質に合わせて“無理なく続く”ルーティンを一緒に設計します。

 

ヘッドスパについては、以下の記事も参考になります。

秋の抜け毛対策|40代の頭皮ケアとヘッドスパで“土台”から美髪へ

ヘッドスパで叶えるゆらぎ世代の美髪とエイジングケア   

 

🌸 kanaeru.hairからのメッセージ

頭皮を整えることは、自分を大切に扱う“セルフケア”の第一歩です。忙しい日々の中でも、ほんの少しの時間で頭皮をほぐすことで、心まで軽くなるのを感じていただけるはず。

kanaeru.hair【カナエルドットヘア】では、「自分をケアして、自分を愛しいと思える時間」をコンセプトに、お一人おひとりの体調・髪質・ライフスタイルに寄り添った施術を行っています。

阿佐ヶ谷で心身ともに整うヘッドスパをお探しの方は、ぜひ一度ご来店ください。

あなたの美しさと心を“カナエル”お手伝いをいたします。

■ご予約・アクセス

📍kanaeru.hair(カナエルドットヘア)

東京都杉並区阿佐谷南1丁目9-1 第6志村ビル2階

🚃

・地下鉄丸ノ内線「南阿佐ヶ谷駅」徒歩5分

・JR「阿佐ヶ谷駅」徒歩10分

⏰営業時間:10:00~18:00(予約制)

※定休日:日・月曜日

📞03-5929-7621

▽Instagramで最新情報もチェック!

@kanaeru.hair

炭酸頭浸浴で、頭皮も心もスッキリ!ベタつき、かゆみ、ニオイ、そして日々のストレス…。

すべてを洗い流して、軽やかな髪と心を手に入れませんか?

気になった方はぜひ一度、炭酸頭浸浴ヘッドスパを体験してみてくださいね。

 

その他の施術のご予約はこちらから

↓      ↓     ↓

ホットペッパービューティー

 

公式LINEに登録いただきますと、炭酸頭浸浴を5分サービスいたします。

Instagram

 

関連記事:

  1. 【40代女性必見】ふんわり髪を取り戻す!年齢によるボリューム不足に悩むあなたへ
  2. 夏の頭皮トラブル予防に炭酸頭浸浴ヘッドスパ
  3. 【似合わせカット】春のイメチェンに!軽やか外ハネボブで旬スタイル
  4. 髪のボリュームをキープしながら美しく健康な髪を育てる方法

一覧にもどる

カテゴリー
  • お知らせ
  • ヘッドスパ
  • ヘアカラー
  • 似合わせ
  • 髪質改善・ヘアケア
アーカイブ
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
kanaeru.hair

kanaeru.hair

東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-9-1 2階

Copyright (C) kanaeru.hair. All right reserved.