• トップページ
  • サービス
  • サロン紹介
  • お知らせ
  • ホットペッパービューティ

kanaeru.hair

  • Serviceサービス
  • Salonサロン紹介
  • Newsお知らせ
  • ホットペッパービューティ

ホットペッパービューティ

Newsお知らせ

2024/11/06【エイジングケア】10年後の薄毛や白髪を防ぐには

こんにちは。kanaeru.hairの中西です。

 
本日は営業後、お客様が10年後も頭皮や髪について薄毛や白髪に悩むことなく、若々しく保つために役立つ勉強会に参加しました。
 
 

髪や頭皮の老化の原因とは?

髪や頭皮を傷め、老化の原因となるものに「酸化物」があります。
「酸化」とは物質が酸素と結びつく働きのことで、鉄の釘が酸化すると錆び、食べ物が酸化すると腐りますが、人間の細胞も酸化によりダメージを受け、老化し、薄毛や白髪の原因になります。
 
美容院のメニューでこの酸化物が多く含まれる薬剤は通常のヘアカラーで、別名で「酸化染料」と呼ばれます。
ヘアカラーには1剤に「酸化染料」+油、2剤に過酸化水素でできていて、カラーをする度に頭皮や髪の酸化が進んでしまい、傷むのです。
 
傷みが進み過ぎた頭皮や髪の毛先は硬く、水分を感じられずパサパサ乾燥しますが、頭皮の毛穴に残っている古い皮脂や、髪の内部に入り混んでいるトリートメントなどの油分が、ヘアカラー剤の酸化物と反応して酸化し、固まって外に出せなくなり、水をはじくのが原因と言われています。
 

頭皮や髪の老化を防ぐには?

今夜の勉強会では、頭皮や髪に入り込んでいる「酸化物」を取り除いたり、別の物質へ変化させることで、酸化を防ぎ老化を遅らせることができるという話でした。
 
つまり、日頃から頭皮や髪の油汚れを落とすことで頭皮や髪の内部に酸化した油を残さないこと、ヘアカラーをした際には特に、頭皮や髪のクレンジングが効果的とのことです。
 
お客様の頭皮や髪の若さのため、ヘッドスパメニューを頑張ろうと改めて決意しました。
 
 
おすすめのメニュー
↓   ↓   ↓(画像をクリックすると予約サイトへ飛びます)
 

ぜひお試しください。

その他の施術のご予約はこちらから

↓      ↓     ↓

ホットペッパービューティー

 

公式LINEに登録いただきますと、炭酸頭浸浴を5分サービスいたします。

Instagram

X(旧Twitter)

@kanaeru_hair

 

 
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*

kanaeru.hair 【カナエルドットヘアー】

〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南1丁目9-1
第6志村ビル2階

地下鉄丸の内線南阿佐ヶ谷駅徒歩5分
JR阿佐ヶ谷駅徒歩10分

営業時間
10:00~18:00 (予約制)
※日・月曜定休

電話
03-5929-7621

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*

#カナエルドットヘア #東京ヘアサロン #杉並ヘアサロン #阿佐ヶ谷ヘアサロン #パーソナルカラー東京 #骨格診断東京 #個室サロン #プライベートサロン #似合わせ #似合わせカット #似合わせカラー #頭浸浴 #ヘッドスパ #阿佐ヶ谷頭浸浴 #阿佐ヶ谷ヘッドスパ#高円寺ヘッドスパ#荻窪ヘッドスパ

関連記事:

  1. 【炭酸頭浸浴】体験の感想
  2. 「エイジングスパ」による頭皮ケアで若々しい髪に
  3. 2024年11月の営業日と新しいヘアカラー導入のお知らせ
  4. 【新メニュー】ノンジアミンヘアカラーNODIA(ノジア)

一覧にもどる

カテゴリー
  • お知らせ
  • ヘッドスパ
  • ヘアカラー
  • トリートメント
  • 髪質改善縮毛矯正
  • 似合わせ
  • 販売アイテム
  • 髪質改善
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
kanaeru.hair

kanaeru.hair

東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-9-1 2階

Copyright (C) kanaeru.hair. All right reserved.