こんにちは。kanareu.hairの中西です。
朝6時半に起きて子どもの朝ごはんとお弁当を用意し、7時半には見送って…そこから30分でご自身の支度を済ませて出社。夕方には帰宅してまた怒涛の家事と育児タイム…。
そんな日々のなかで、ふと鏡を見たときに「最近なんだか髪がパサつくな」「顔まわりに白髪が増えてきたな…」と感じてドッキリ!

実はそれ、年齢のせいだけではなく、日常のちょっとした習慣やヘアケアの見直しでぐんと変わるんです。
今回は、髪のパサつきやまとまりにくさの原因と、今すぐできる簡単ケア方法、そして忙しい方でも取り入れやすいサロンメニューをご紹介します。
髪がパサつく原因って?
まず、髪がパサパサになってしまう原因は大きく分けて以下のようなものがあります。
1. シャンプーの洗浄力が強すぎる
先日、私も自宅にあったシャンプーを何気なく使ったところ、洗浄成分が「ラウリル硫酸Na」のものでした。
これが髪にはちょっと刺激が強すぎて、せっかくサロンで入れたトリートメント成分がごっそり落ちてしまいました…。

髪の表面にあるキューティクルがはがれると、内部の水分や栄養が抜けやすくなり、結果として「パサパサ・引っかかる・まとまらない」というお悩みに直結してしまいます。
2. ドライヤーやアイロンの熱ダメージ
時間がない朝、急いでドライヤーやアイロンを当てがちですよね。
でも、何も保護せずに直接熱を加えると、髪の中のたんぱく質が変性し、ゴワゴワ・チリチリの原因になります。

3. 年齢による変化
40代になると、ホルモンバランスの影響で髪の水分保持力や脂分が減少してきます。
「昔より髪が細くなった気がする…」と感じている方も少なくないはず。これも髪がまとまりにくくなる一因です。
忙しい40代におすすめ!髪のまとまりを良くする対処法
ここからは、「自分のための時間は30分しかない!」という忙しい毎日の中でも、無理なくできる対策をお伝えします。
●シャンプーは“やさしい”を選んで
市販のシャンプーを選ぶときは、成分表をチェック。「ラウレス硫酸」「ラウリル硫酸」などの表記があるものは避けて、「アミノ酸系」や「ベタイン系」の洗浄成分が入っているものがおすすめです。
例:ココイルグルタミン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNaなど
当店の店頭で販売しているTOKIOインカラミPLATINUMシャンプーは洗浄成分がココイルメチルタウリンNaで低刺激でおすすめ!


やさしい洗浄成分のシャンプーは泡立ちが穏やかですが、その分髪や頭皮を乾燥させにくく、カラーやトリートメントの持ちもアップします。
●洗った後の「濡れ髪」ケアがカギ
お風呂から上がったら、できるだけ早くタオルドライ&ドライヤーを。
放置するとキューティクルが開いたまま乾いてしまい、そこからどんどん水分が逃げていってしまいます。
ドライヤーの前には、熱から髪を守る「アウトバストリートメント(洗い流さないタイプ)」を中間〜毛先になじませましょう。
おすすめはオイルやミルクタイプ。髪質に合わせて選ぶと良いですよ。
- しっとりさせたいなら → ミルク
- ツヤ感や軽さを出したいなら → オイル
当店ではKIITOS LOOPシリーズのオイル、ミルクは、様々な質感に対応しています。

●週1回のスペシャルケアを習慣に
週末の夜、10分だけでも時間を作って、ヘアマスクや集中トリートメントを取り入れると、髪の内部にしっかりと栄養と水分が届きます。

これだけで1週間の髪の調子がぐっと変わります。
サロンケアなら「髪質改善トリートメント」がおすすめ
「自宅ケアも頑張ってるけど、やっぱりうまくまとまらない…」
そんな時は、プロの力に頼るのも大事。
当店の人気メニュー【髪質改善トリートメント】は、毛髪内部の結合を補修しながら、表面のキューティクルも整えてくれる、まさに“内から外まで補修”する集中ケア。


こんな方におすすめです:
- カラーや白髪染めを繰り返していて、毛先のダメージが気になる
- うねりや広がりが出てきた
- パサついてツヤが出ない
縮毛矯正のように真っ直ぐピンピンにはなりませんが、自然なまとまりとツヤが出るので、大人女性にはとても好評です。
実際、私自身もクセ毛なんですが、髪質改善トリートメントをしてから1週間後の朝、ブラシだけで整えるだけでこんなにまとまります。

カット+ 髪質改善トリートメント のご予約はこちらから
↓ ↓ ↓(画像をクリックすると予約サイトへ飛びます)

自分の髪を「大切にしている時間」は、心にもゆとりをくれる
髪がパサつく、広がる、まとまらない…。
そう感じたときは、髪からの小さなSOS。
ほんの少しケアを変えてあげるだけで、髪は応えてくれます。
そしてその変化が、朝の鏡の前で「今日も頑張れそう」って思える自信につながっていきます。
忙しい毎日のなかでも、自分のための1日5分、作ってあげてくださいね。
髪質改善トリートメントについては以下の記事も参考になります。
髪質改善に必要な2つのアプローチ
まずはカウンセリングからお気軽にどうぞ
「自分にはどんなケアが合っているのかわからない…」
「おすすめのシャンプー、実際に使ってみたい」
そんなときは、ぜひ一度ご相談ください。
骨格や髪質、ライフスタイルに合わせて、あなたにぴったりのホームケアやメニューをご提案いたします。
一緒に、毎日がちょっとラクになる、そんな髪づくりをしていきましょう。
その他の施術のご予約はこちらから
↓ ↓ ↓

公式LINEに登録いただきますと、炭酸頭浸浴を5分サービスいたします。

Instagram

X(旧Twitter)
@kanaeru_hair
…..…..…..…..…..…..…..…..…..….…..……*
kanaeru.hair 【カナエルドットヘア】
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1丁目9-1 第6志村ビル2階
地下鉄丸の内線南阿佐ヶ谷駅徒歩5分 JR阿佐ヶ谷駅徒歩10分
営業時間 10:00~18:00 (予約制) ※日・月曜定休
📞 03-5929-7621
…..…..…..…..…..…..…..…..…..….…..……